オブジェクト名を省略してコーディングするには、withを使用します。
withブロックを使う
withブロックを使うと、オブジェクト名を省略した記述ができます。
下の2つの例は全く同じ処理です。
例)フォーム(fm1)にパラメータをセットしてsubmitする
withブロックを使った方がスッキリしていますね。
解説
- withで指定したオブジェクトは、ブロック内では「.」(ドット)を含めて記述の必要がなくなります。
JavaScript/jQuery開発時に、こそっとお使いください。
投稿日:2016年10月20日 更新日:
オブジェクト名を省略してコーディングするには、withを使用します。
withブロックを使うと、オブジェクト名を省略した記述ができます。
下の2つの例は全く同じ処理です。
withブロックを使った方がスッキリしていますね。
執筆者:とら