文字列をBase64デコードするには、window.atobを使用します。
サンプルソース
例)文字列「abcdefg」をBase64デコードする
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 | <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Sample</title> <script> function test(){   let val = window.atob("abcdefg");   let obj = document.getElementById("d1");   obj.innerText = val; } </script> </head> <body>   <input type="button" value="ボタン" id="btn1" onclick="test();">   <div id="d1"></div> </body> </html> | 
- (結果)
- i·yø
実行サンプル
文字を入力してボタンを押すと、Base64デコードした結果が表示されます。
Base64対象文字のみ指定してください。
| 
 | 
 | 
解説
- .atobメソッドに渡す文字は、"A~Z", "a~z", "0~9", "+", "/", "=" に限ります。
 上記以外の文字を渡すと例外が発生します。
- 文字列をBase64エンコードするには、以下ページをご覧ください。
 ⇒ 文字列をBase64エンコードする