ランダムに画像を表示するサンプルです。
ボタンを押すと以下3つの画像がランダムで表示されます。



サンプルソース
例)ボタンを押すとランダムで画像が表示される。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 |
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>サンプル</title> <script> function getImage(){ //画像ファイル名を配列で保持 var arr = ['inu.png', 'neko.png', 'usagi.png']; //ランダムで画像ファイルを取得して表示する var obj = document.getElementById("im1"); var a = Math.floor(Math.random() * arr.length); obj.src = arr[a]; } </script> </head> <body> <input type="button" value="ボタン" onclick="getImage()"> <img id="im1" alt="ここに表示されます。"> </body> </html> |
実行サンプル
ボタンを押すとランダムで画像が表示されます。
解説
- 配列に格納したファイル名を、Math.random()でランダムに取得して表示させています。