jQuery UIの各テーマのイメージをまとめてみました。
テーマの一覧とサンプル
※Datepickerのイメージです。
| base | ![]() |
| black-tie | ![]() |
| blitzer | ![]() |
| cupertino | ![]() |
| dark-hive | ![]() |
| dot-luv | ![]() |
| eggplant | ![]() |
| excite-bike | ![]() |
| flick | ![]() |
| hot-sneaks | ![]() |
| humanity | ![]() |
| le-frog | ![]() |
| mint-choc | ![]() |
| overcast | ![]() |
| pepper-grinder | ![]() |
| redmond | ![]() |
| smoothness | ![]() |
| south-street | ![]() |
| start | ![]() |
| sunny | ![]() |
| swanky-purse | ![]() |
| trontastic | ![]() |
| ui-darkness | ![]() |
| ui-lightness | ![]() |
| vader | ![]() |
テーマの使い方
テーマはjQueryUIの公式ページからダウンロードできますが、CDNも利用できます。
CDNで使う場合は以下のように指定します。
例)バージョン「1.12.1」のテーマ「black-tie」をCDNで読み込む指定
|
1 |
<link rel="stylesheet" href="https://code.jquery.com/ui/1.12.1/themes/black-tie/jquery-ui.css"> |
テーマを確認するソース
実際に動くサンプルでテーマを確認したい場合は以下ソースをご利用ください。
テーマ確認用ソース
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Test</title> <link rel="stylesheet" href="https://code.jquery.com/ui/1.12.1/themes/base/jquery-ui.css"> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.2.1.min.js"></script> <script src="https://code.jquery.com/ui/1.12.0/jquery-ui.min.js"></script> <script> $(function(){ //デートピッカー設定 $("#txt1").datepicker(); }); </script> </head> <body> <input type="text" id="txt1"> </body> </html> |
6行目のCSSを、表示させたいテーマに書き換えてください。
























