スクロール時に処理を行うには、.scrollを使用します。
サンプルソース
例)スクロールすると、スクロール量をコンソールに出力する
| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  | 
						<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>サンプル</title> <script src="http://code.jquery.com/jquery-3.2.1.min.js"></script> <script> $(function(){   //スクロール時に呼ばれる   $(window).scroll(function(){     var top = $(window).scrollTop();    //縦スクロール量を取得     var left = $(window).scrollLeft();  //横スクロール量を取得     console.log("top:" + top + " left:" + left);   }); }); </script> </head> <body style="height:2000px;width:2000px;">   <input type="button" id="btn1" value="btn"> </body> </html>  | 
					
実行サンプル
スクロールすると現在のスクロール量を表示します。
解説
- .scrollは、縦スクロール/横スクロール両方に反応します。