要素の後ろにタグを追加するには、afterを使います。
サンプル2>
例)ボタンを押すと、要素の後にxyzを追加する
		
		
			
			
			
			
				
					
				
					123456789101112131415161718192021
				 
						<!DOCTYPE html><html lang="ja"><head><meta charset="utf-8"><title>サンプル</title><script src="http://code.jquery.com/jquery-3.2.1.min.js"></script><script>$(function(){  //  $('#btn1').click(function(){    //要素の後ろにタグを追加する    $("#a1").after("<b>xyz</b>");  });});</script></head><body>  <input type="button" id="btn1" value="ボタン">  <div id="a1"><span style="color:red;">abc</span></div></body></html> 
					 
				
			
		
実行例
| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  | 
						<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>サンプル</title> <script src="http://code.jquery.com/jquery-3.2.1.min.js"></script> <script> $(function(){   //   $('#btn1').click(function(){     //要素の後ろにタグを追加する     $("#a1").after("<b>xyz</b>");   }); }); </script> </head> <body>   <input type="button" id="btn1" value="ボタン">   <div id="a1"><span style="color:red;">abc</span></div> </body> </html>  | 
					
ボタンを押すと要素(abc)の後ろに要素(xyz)を追加します。
abc
appendとの違い
似たメソッドに .appendがありますが、appendは対象の要素内の末尾に追加するのに対し、afterは対象要素の外側の末尾に追加されるという違いがあります。
- after、appendの違い
 - 例)「<div>abc</div>」に追加する 「.append("<b>xyz</b>");」の場合 →<div>abc<b>xyz</b></div> 「.after("<b>xyz</b>");」の場合 →<div>abc</div><b>xyz</b>
 
解説
- 要素の前にタグを追加したい場合は、beforeを使用します。
詳しくはこちらのページをご覧ください。 →要素の前にタグを追加する(before)